shipper備忘録。プラスα

BL本や映画のレビューなど。モバイル機器や競馬も好きなのでそういう話題もあるかと思います。

試写会で「ワンダー 君は太陽」を見てきました。

最近映画づいておりますが、試写会に応募したら当たったので見に行ってきました。

wonder-movie.jp

 

ごく普通の10歳の少年オギーは、生まれつきの障がいにより、人とは違う顔をもっていた。幼い頃からずっと母イザベルと自宅学習をしてきた彼は、小学5年生になって初めて学校へ通うことに。はじめのうちは同級生たちからじろじろ眺められたり避けられたりするオギーだったが、オギーの行動によって同級生たちは少しずつ変わっていく。

 

映画の中ではオギーの病気に関する説明は殆どなかったのですが、トリーチャーコリンズ症候群という先天性の疾患という設定なんですね。

聞きなれない病名です。手術前のオギーの風貌は判りませんが、数十回の手術を経てもまだ、一目見て皆が遠巻きになるレベルですから、推して知るべしですが……。

学校へ通い出してもヘルメットを手放さない様子ひとつとっても、オギーのこれまでの状況が良いものでは無かった事がわかります。

「オギーはもちろんの事、家族は大変だろうな……」と思って見ていたら、ちゃんとお姉ちゃんにもフォーカスしていて、切ない気持ちになりました。いわゆる「きょうだい児」ですよね。そんなお姉ちゃんは、おばあちゃんだけが自分を優先してくれていて、両親に構ってもらえない寂しさを埋めていたが、映画の中ではおばあちゃんが既に亡くなってしまっている。しかも高校進学というタイミングで、本当ならもっと色々両親に頼りたいだろうなと思うと、本当に切なかったです。ただ入学してすぐ知り合ったボーイフレンドがめっちゃいいヤツで、出会いって素晴らしいな!と思いました。


あとお父さんがオギーの友達も交えて一緒にテレビゲームに熱中してる様がおかしかったです。なんか終始奥さんの尻に敷かれてて少し不憫なお父さんでした。

 

色々な人物にフォーカスすることで、家族を内側から見た様子も、外側から見た様子もよく分かる作りなのが良かったです。オギーが中心というか題材ではあるけれど、本当にどこにでもある家族の物語でした。

 

祝日のない6月公開なので休みを予定を合わせるのが難しいかもしれませんが、親子で見てほしい映画です。

ジャージー島……

 先日、ヘンリー・カヴィルにハマったという事をちらっと書いたのですが、このカヴィル氏、チャンネル諸島ジャージー島というところのご出身です。

ジャージー島はフランスにも近く、イギリス王室属領で、ジャージー牛が有名で日本語のジャージの語源にもなっているところ。

そして租税回避地としても有名とのこと。

ウィキペディアをざっと読んだだけなのであまり深くは分かってないのですが、そのウィキペディアジャージー島のページにこんな表記を見つけました。

f:id:blackteaxwhitecoconuts:20180618230234j:plain

!?!?

なぜマンちゃん!?いやイギリス人だけど……???

と思いマンちゃんのページへ飛んでみると

f:id:blackteaxwhitecoconuts:20180618230842j:plain

との事……。ちなみにレオっていうのは息子さんです。

中古車ディーラー!!

インディ行ったりゴルフ三昧、あたりまでは知ってたけど、そうか、仕事、まだ現役なんですね。2回目の引退のときもう40過ぎてたので、とっくに悠々自適かと思ってました。

あ、ナイジェル・マンセルは元F1レーサーで、口髭が特徴の、見た目はマリオ、瞬間湯沸かし器だけど根に持たない愛すべき人物で、日本でもファンが多かった人です。荒ぶっている時の走りにはワクワクさせられたものです。

ナイジェル・マンセル - Wikipedia

ちなみに現在64歳だそうです。

そしてマンセル博物館のホームページ。

www.themansellcollection.co.uk

うわー!マジであのウィリアムズのマシンもある!!!!

これは……。

…………。

カヴィルさんの出身地と言ったって小さな島だし行くの大変そうだしそんなに見る所もなさそうとか思ってたんですけど、これは行きたさしかありません。(何が目的かわからなくなってきた)

 

いやぁ……これは行きたい……。

しかしパスポートすら持たない私。

 

……行きたいなーで終わらせようぜ……。

 

「リカー&シガレット」座裏屋蘭丸

ダービーも終わり(無事に外れ)もう6月ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年はグランプリボスジャスタウェイトーセンラーなどの新種牡馬の産駒がデビューするみたいで、今から新馬戦が楽しみです。

 

さて、今日は外国人を描くのがとっても上手な座裏屋さんの新刊「リカー&シガレット」を紹介したいと思います。

リカー&シガレット (バーズコミックス リンクスコレクション)

リカー&シガレット (バーズコミックス リンクスコレクション)

 

 

お向かい同士で店を構える酒屋のテオとタバコ屋のカミロ。二人は幼馴染みだが、カミロが自分に特別な想いを寄せていることをテオは知っていた。テオもカミロを意識していたが、それが恋愛感情からくるものなのかどうかわからずにいた。そんな時、カミロに「お試しでいいから付き合ってみない?」と提案され、迷いながらもテオは受け入れる。その後、情熱的なキスをされたり優しく愛撫されたり、今までと違う雄の顔を見せるカミロにテオは…?

 

 タイトルはテオ(リカー=酒屋店主)とカミロ(シガレット=煙草屋店主)のことで、「&」なところがなんとも憎いです。

よくある幼馴染みモノでも、舞台を異国にするだけでこんなにも雰囲気が違うというのは味わい深いですねぇー。

カミロはテオの事が好きで、でも見込みがないだろうとひっそりと片思いをしているのですが、でもガッチガチに自分の思いを隠している訳でもなくて、テオが引くほどあけっぴろげでもない、というところが日本人にはない大らかな心構えだなと感じました。舞台が日本で現代というセオリー通りのBLだと、片思いしている方は思いつめてある日突然失踪したり、はたまた強引に身体を奪ったりしますからね。日本人の生真面目さが悪い方に出ている感じとでもいいましょうか。キャラクターの見た目だけじゃなくて考え方とか行動原理もちゃんと異国だなと感じさせてくれるんですよね。

この作品はどこの国とは明記されていませんが、高校という制度があるというのと、登場人物の名前、街並み、なによりポスターなどから見るとスペインがモデルになっているのかなーと思います。この作品に限った事ではないですが、名前が出てこなくてもちゃんとヨーロッパの人間に見える画力もいつもの事ながら流石で、物語に没頭出来て素晴らしい。(ずっと外国を舞台にしたお話を描く作家さんでいてほしいなと密かに思っています。)

また「&」が「×」に変わってからのカミロのダダ洩れぐあいが面白いのと同時に、日本人だとちょっとサムいような愛の言葉も板についていて格好良かったです。

きっと将来は渋い老人カップルになるんだろうなぁ……。

見た過ぎる。

何にも知らない旅行者に「そんなに格好いいのに結婚してないの?」みたいなの聞かれていて欲しいですね。いいタイミングで向かいからテオが出てきたりして……! 良いですね。なんてピースフルな世界でしょうか。

 

それから、友達のマリノのスピンオフがあったら歓迎します。ナチュラルボールネコって宣言しちゃうキャラおいしいです。

映画「OVER DRIVE」

とうとう今月は一回もBookLive!のガチャクーポンで25%のものが出ませんでした、ご利用の皆様はいかがでしょうか? 来月は割引率の高いクーポンが出るといいのですが。

f:id:blackteaxwhitecoconuts:20180531151433j:plain

ラリーが題材になった映画、しかも日本国内を転戦しながらラリー王者を争う、という設定に心惹かれ、先日試写会で観てきました。

私が小学生の頃はちょうどセナプロ、中嶋悟などが活躍しておりF1が国内で人気を高めていた時期だったのでそこを入口に、詳しいことは分からないながらも深夜放送でWRCWGPなんかもちょくちょく見ていたんですよね。WGPだとノリックが活躍していた頃ですね……。余談ですが、事故現場に手を合わせに行ったりもしました。今ちょっと調べたらなんと息子さんがレースデビューされているんですね! 見に行きたいなぁ。

本題に戻りましょう。そんな訳でまぁラリーがどういうものかっていうのはある程度分かった上で鑑賞してきました。

兄弟で同じチームに所属し、兄(東出昌大)はメカニック、弟(新田真剣佑)はドライバーで全国を転戦(なぜかアジア戦が2戦ある)しながら年間ポイントを争う、ラリーの日本選手権のお話です。この選手権自体は架空のものですが、レースシーン、これが意外と迫力があって、正直見る前は

「主役に若いイケメンを2人揃えた時点でお察し」

と見くびっていたのが、良い意味で裏切られました。濡れたノートを乾かすシーンなんかもリアルで、真剣佑のクソ生意気さは現実味が薄かったですが(いまどきあんな態度とってたら絶対干される)結構よくできた映画でした。

レーシングチームの監督役の吉田鋼太郎さんは相変わらずビシッと画面を締めてくれますし、要潤のチャラチャラぶりも堂にいっていました。まぁ東出くんと森川葵ちゃんはもうちょっとどうにかならないかなとは思いましたけどね。軽いノリのコメディならここまでひどくならないのでしょうが、そもそも声のトーンが全然シリアスになりきれていなかったのが残念でした。

でも真剣佑の肉体美も見られるので、ラリーがちんぷんかんぷんな人でもそこそこ楽しいのではないかなと思います。勝つためにチーム一丸となっている姿はラリーの知識がなくてもジーンときますしね。

もちろんこれを機にラリー、ひいてはモータースポーツファンが増えたりすると嬉しくはありますが……。

この映画で、個人的に一番グッと来たのはコドラの過去が明かされた瞬間でした。なんか真剣佑との年齢差もあるし謎だなーと思っていたのがスッキリしました。

試写会だからと持ち上げずに正直なところでいうと、サービスデー料金なら見て不満はないかなと思います。1800円だと劇場出て「面白かったけどさー……」って言いながらダメ出ししながら帰る感じになりそうです。

映画「 OVER DRIVE」は明日、6月1日公開です。

overdrive-movie.jp

続きを読む

「刺激系マイヒーロー」椋

皆様こんばんは。今日は映画の試写会に行っていたらこんな時間になってしまいました。試写会はアニメ映画「アラジン」を観に行って以来20年以上ぶりで、イオンシネマのワタシアターに登録したついでに応募したら当たってしまったのでした。

 

さて今日は初コミックスという椋さんの「刺激系マイヒーロー」をご紹介したいと思います。

刺激系マイヒーロー (フルールコミックス)

刺激系マイヒーロー (フルールコミックス)

 

 

 特撮番組『聖戦騎グランドナイツ』ブルー役の新人俳優・水瀬宏斗は、悩んでいた。同じブルー役のスーツアクター、いわゆるヒーローの「中の人」である今城隆史とプライベートでも仲良くしたいのに、何回飲みに誘ってもフラれるばかり…。ある日、街中で隆史を見かけ後を追って店に入ると、そこは“ゲイバー”で――…!?

 

公式サイトに年下ワンコな新人俳優× 隠れビッチなベテランスーツアクターと書いてありましたが、まさにその通り。ガタイの良い受、楽しいですね。

今城さんは割り切った性生活を楽しむネコで、ゲイバレする面倒を避けるために共演者とは距離を置いていたのですが、水瀬にゲイバレして開き直ってセフレ関係になるというWEB系コミックらしいストーリーです。

真新しさはそれほどありませんが、過剰なアヘ顔やハートマーク飛び交い系ではないので割とさらっとしていて読みやすいところが良いですね。

9歳差の年上受なところも好きです。

作者の椋さんが特撮好きと言うことで、戦隊もののコスチュームなんかもきちんと考えられてて、衣装の着脱の大変さとか細かいディテールが描かれているところも良かったです。

個人的には攻にももう少し渋みというか雄っぽさ?が欲しいですがノンケ設定にしては何の躊躇いもなく受大好きなところもポイント高いですね。エロだけじゃいくらBLと言えど、さみしいですからね。

絵は安定しています。新人さんでこれは素晴らしい!細かいコマもきちんとしています。でもちょっと攻が印象に残らない作画かなというところはありますね。今城さんの作画の方が力が入っている感じがしました。

最近はガタイのいい受を描く作家さんも増えていますが、今後もこういう感じでいくのかなー。楽しみです。

 

今月はBookLive!のクーポンが渋い……

仕事終わりに映画「HURRY GO ROUND」を観てきたらこんな時間です、どうもこんばんは。決着には満足ですが、なぜ矢本くんをキャスティングしたのかは最後まで謎でした。まぁ思い入れがない人の目線が欲しかったのかなとは思うんですが、それにしても……うーん。

 

さて、今月も終わりに近づいておりますが、近年稀に見るBookLive!のクーポンの渋さにビックリしています。

私は一万円の月額プラン(新規受付無し)に入っております。ボーナスポイントで毎月2000ポイントプラスされるので毎月12000ポイント所持している事になります。

複数の電子書籍サイトを利用しているのですが、それにも関わらず、毎月大体ポイントを使い切っており、あまつさえ追加でなんだかんだ1万円弱ぐらいは使っているというのを、かれこれ2年以上続けているんですね。多分、月額プランに入って以降ポイントを翌月に持ち越した事はないんです。

そんな私が、今月はなんと明けて27日の今日、まだ9324ポイントも持っているのです!

決して欲しい本が無いわけではありません。なんなら「百と卍」2巻が早く買いたいぐらいですが、大体月に3〜4回は出る25%オフクーポンが、今月は1回も出ていないので待機中なのです……。

そりゃあ月に1、2冊しか買わないのであればケチケチせず定価で買ってもいいんですけどね。電子書籍だけで毎月割引を駆使しても2万5000円〜3万円使っている身としてはですね、最低でも25%クーポンを待ちたい。中途半端にポイントが減っているのは辛抱たまらず20%オフクーポンで数冊購入しているからですが。

今月は20%オフクーポンさえ、殆ど出ていません。きちんと統計を取ったわけじゃありませんが、一日も欠かさずクーポンを引いていて、8割方15%オフクーポンだと思われます。

最低は7%オフクーポンでした。

いやいや……もうそれならガチャクーポンなんて面倒なシステムいらないから、と思わず画面に向かってツッコミを入れてしまったぐらい渋いです。

年々割引が渋くなっているのは電子書籍全体の流れではあるのですが、この渋さが続くようなら月額プランの解約も検討しなければダメかなぁ……。

何とも世知辛いです。

腐女子の入り口

皆様こんにちは。まだ5月だというのに暑いですね。埼玉に越してきてから8年になるのですが、大なり小なり毎年夏バテしていまして、今年こそはバテずに乗り越えたいものです。

 

さて、今日は「自分はいつから腐女子なのか」という事を振り返ってみたいと思います。

とは言っても、もうかれこれ15年以上はBL商業誌を読むだけという状態で二次系にはほとんどノータッチなので(ごくごくたまに発作的にピクシブに入り浸ったりはしますが)、世間で腐女子を自称している人たちからするとちょっと線を引かれてしまいそうではあるのですが。自分としては腐女子だという自覚があるので、その前提でいきたいと思います。

だいたいざっくりと説明すると、私より上の世代は「風と木の詩」に代表される24年組の漫画とか、森茉莉さんなどの文学からというのが恐らく主流。そこから色々同人誌界が活況になっていき、いわゆる二次創作がどんどん幅を広げていって、私の世代だと既にキャプ翼同人誌などのブームが落ち着いていた頃ですね。晴海から場所が移るかどうかという頃です。その頃になると大体みな一様に本屋で見かけた「メイドイン星矢」「サムライキッズ」が入り口というのがお決まりのパターンでした。

私ももちろん小学校高学年の頃アンソロジーの洗礼を受けています。

でもそれより先に私の腐女子アンテナに引っかかったのは映画「魔界転生」でした。

ご存知でしょうか? 山田風太郎原作、深作欣二監督の1981年公開作品です。私もリアルタイムではないのですが、子供の頃、おそらく小学2年生くらいだったと思うんですが、テレビ放映があって見たのが最初です。子供だから詳しいストーリーは分かってはいませんでしたが、天草四郎時貞沢田研二)と伊賀の霧丸(真田広之)のキスシーンになんとも言えずそわそわとしたのが一番最初の「萌え」(そのころこんな言葉知りませんが)でした。

それと前後してこちらもテレビ放映で見たのですが、映画「里見八犬伝」。こちらも真田広之さんが出演していまして、太ももに目が釘付けになった事をよく覚えています。

当時はまだ子供だったので自分の感情をうまく言語化出来なくて

こういうの魔界転生里見八犬伝)もっと見たい!」

と思っていたのですが「こういうの」が何なのかという事に気づくのはもう少し後になってからでした。後ろめたくて親には言えなかったものの「大人の男の人もああいう風に太もも見せればいいのになー」とぼんやり思っていたものです。あと痛めつけられる苦悶の表情とかですね……もっと見たいなと思っていました。

なんて小学生なんでしょうね!

ちなみに「メイドイン星矢」の洗礼を受けたのは小学5年、初めてオリジナルJUNE同人誌を買ったのが中学1年、コミケに行ったのも同じ頃でした。(今なら問題になるかもしれませんが当時は大らかでした。)

その後は当時のお定まりのコースで、桑原水菜さんの「炎のミラージュ」だったり、西炯子さんの「水が氷になるとき」だったり、羅川真理茂さんの「ニューヨーク・ニューヨーク」だったり、高口里純さんの「幸運男子」だったり、杉本亜未さんの「ANIMAL X」だったり、吉原理恵子さんの「間の楔」だったりですね、ニアも含まれていますが、まだBL商業誌がジャンルとして確立していなかったので、友達同士で情報を交換しあってはこういった作品に触れていました。当時はネットはまだなかったものの「ぱふ」などの情報誌があったのでそれなりに充実した腐女子ライフだったような気がします。当時はまだ死がふたりを分かつまで的エンドも多かったので読み終わった後に抜け殻になった事も少なくないのですが……。

中学3年の頃には六本木の映画館にゲイ映画を観に行ったりもしました。友達に連れられていったので作品名も上映館も覚えていないのですが、まだまだひよっこ腐女子だったので

「実写……無理。ヒゲだしハゲてるし。しかも受がハゲてるし!なんかちょくちょく浮気してるし意味わかんない!」

となったのもまぁ、今となってはいい思い出です。受験勉強もせずに何やってんだかって感じですが。(ちなみに今はヒゲやら体毛やらはドンと来い!です。ハゲは……攻が薄くても気にならないけど受だと自信ない)

同人ライフ的には、オリジナルJUNE系をメインに、芸能(とくに音楽)ばっかりでアニパロ等にはあまりハマっていません。ほんのいっとき、「ヒカルの碁」と「ホイッスル!」にハマったぐらいでしょうか。

 

現在の腐女子の入り口は大半が「ネット検索」かと思います。好きな作品やキャラクターについて検索をかけるとどうしても腐の傾向のあるサイトやイラスト、つぶやきに出くわしますからね。

そういう入り口があちこちに見えている訳ですから、きっと腐女子っていうのは量産されていて、なんとなく二次創作で友達と盛り上がって、社会人になる頃には卒業してしまう、っていうライト層のパターンも出来ているんだろうなと思います。

インターネットという最強の情報ツールがない時代に、小学生の頃から腐女子みを抱えていた私としては卒業できるのが少し羨ましくもあり……いや、でも実際、腐女子って楽しいですよね。一人で楽しめるから。ただ何か新しいものにはまってしまうと一気に財布が寂しくなるのと物が爆発的に増えて収納に困るという点を除けば、楽しいです。

……そんな訳で何故か今「君の名前で僕を呼んで」からの「コードネームU.N.C.L.E.」ときてイリソロにはまりつつあるっていうか中の人にはまりそうっていうかまさか自分が本気で字幕なしで映画を観られるようになるにはどうしたらいいかなんて真剣に検討するようになるとはみたいな。根っからオタク気質なので出演作が日本公開がないせいで観られないとかきっと耐えられない……とか悶々と、しておりますよ。

ああ……どうしよう……。

 

 29日まで無料配信されています。若く妖艶なジュリーとやんちゃ受感のある真田広之がおいしいのでこの機会にどうぞ。

gyao.yahoo.co.jp

余談ですが、去年ジュリーの舞台を見に行く機会に恵まれまして、相変わらずのセクシーな歌声に感動しました。